- iFOREXなら株式投資ができる
- 有名企業を含む600種類以上取引可能
- レバレッジはなんと20倍
この記事ではiFOREXの株式投資について、どの記事よりも詳しく解説していきます。
それではまずiFOREXの株式投資とFXの違いについて見ていきましょう。
iFOREXの株式投資とは?FXとの比較
そもそもiFOREXは海外のFX業者であり、株式投資を専門としているわけではありません。FXをやっていても、株式投資は行っていない人も多いでしょう。
そこでまず最初にFX経験者でiFOREXで株式投資も始めてみたいという方のために、iFOREXでのFXと株式投資の違いについて表でまとめてみます。
比較ポイント | 株式投資 | FX |
---|---|---|
投資対象 | 企業 | 通貨 |
投資対象数 | 635種類 | 88種類 |
最大レバレッジ | 20倍 | 400倍 |
取引時間 | 平日5時間(日本企業の場合) | 平日24時間 |
株式投資とFXの違いは投資対象。
FXはもちろん通貨にしか投資することはできないので、投資できる通貨ペアの数は多くて100種類もいきません。多くのFX業者が取引できる通貨ペアの数は60種類程度ですから。
一方株式投資は、企業に投資をするわけです。つまり世界中企業の数を投資することが可能。もちろんiFOREXで投資できる株式投資の数は635種類と少なく感じますが、多くの方に知られている企業の取引もできます。
アイフォ 日本株CFD取り扱い大幅に増えていてビックリ!!!
これはトレード戦略変えな、、、 pic.twitter.com/46vviA3UeE
— トレードで重要な一つのルール ストップ置く 難平しない 順張り (@t_multibook) January 8, 2019
このツイートからわかるように、キャノンや旭化成、第一生命なども取引可能。加えてルイヴィトンやユニクロのファーストリテイリングなどの投資もできますから、取引銘柄が多いと言えます。
株式投資を行うメリットは取引商品数が1番大きいです。
また他にもiFOREXの株式投資には特徴があります。
iFOREXで株式投資の特徴
- レバレッジ20倍で取引可能
- 追証になることがない
- ボーナスが株式投資でも適用
- 有名銘柄に有利な変動スプレッド
- 配当金やオーバーナイト金利も得ることができる
- 口座開設がカンタン1分
iFOREXの株式取引のレバレッジは最大20倍
通常、株式取引におけるレバレッジはせいぜい5倍程度。
それに比べて、iFOREXでは最大20倍のレバレッジを利用できます。
つまりiFOREXでは通常の株式取引に比べ、約4分の1の証拠金で同じ取引が、または同じ証拠金で4倍の取引が可能です。
ただし、全ての銘柄で最大20倍のレバレッジを利用できるわけではありません。
気になる銘柄の最大レバレッジを知りたい方は以下のリンクをクリック。
クリックすると、以下のようなページに移動します。そこで、見るのは「通常証拠金」の部分。
この通常証拠金を用いて、最大レバレッジを算出する必要があります。
上の計算式で最大レバレッジの計算ができます。例を挙げると・・・
上の画像で一番上にある「A2A」の最大レバレッジを求めてみましょう。
通常証拠金は5%なので、「100÷5=20」で最大レバレッジ20倍と計算できますね。
iFOREXの株式取引はゼロカット適用
iFOREXは海外FXなので、FXと同様に株式取引でも「ゼロカット」が適用されます。
ゼロカットとは、もし証拠金がマイナスになってもマイナス分をFX会社が補填し、ゼロに戻すもの。
通常では資金がマイナスになるほどの取引をしてしまうと、追加で証拠金を入金する必要があります。しかしゼロカットがあれば。一切借金のリスクを考えずに株式取引できるわけです。
ゼロカットもiFOREXで株式取引する強み。他にも証券会社では得ることができないボーナスについてもiFOREXのメリットでしょう。
iFOREXの株式投資はボーナス適用
多くのFX業者が採用しているボーナス制度ですが、FX取引でしか使えないところがほとんど。
株式投資にボーナスで増えた資金が使えるのはiFOREXだけです。「初回入金額100%ボーナス」で証拠金を2倍にしてから株式投資を始めることができる点もiFOREXで株式投資を始めるべき理由でしょう。
iFOREXの株式取引は手数料は変動スプレッド
iFOREXでは株式取引にかかる手数料をスプレッドとしてトレーダーから回収しています。
iFOREXでは変動スプレッドを適用しているため、常にスプレッドの値が変わるので、取引前には確認が必要です。
変動スプレッドの傾向として、取引量の多い有名株や取引量の多い時間帯はスプレッドが狭くなるので、その銘柄やタイミングを狙っていきましょう。
目安として、以下のiFOREXの公式サイトには株式取引における全銘柄の最小スプレッドが表示されているので、是非参考にどうぞ。
スプレッド分はかかりますが、取引手数料が無料という点はiFOREXで株式投資を行うメリットでしょう。
年3%の利息ボーナス
iFOREXには入金ボーナスだけでなく、利息ボーナスも受け取ることができます。
この利息ボーナスは10万円以上を入金し、1度取引すると30日間は利息を受け取るボーナス。毎日取引をすればその分利息がもらえます。
株式投資をしている間にも利息分の利益が出るのはiFOREXだけです。
口座開設から3分で取引できる
iFOREXは口座開設が1分でできますし、入金もクレジットカードやデビットカードから簡単にできます。
株式投資をするために日本の証券会社で口座開設の申請をすると、早くとも3日ほどかかりますから、すぐに取引したい方はiFOREXがおすすめです。
この4項目を埋めるだけで口座開設できるので、気になる方は今のうちに公式サイトから口座開設してみてください。
iFOREXの株式における配当金やオーバーナイト金利
iFOREXでは通常の株式投資と同様に、配当金やオーバーナイト金利を受け取ることができます。
しかし下記の画面でもわかるように、オーバーナイト金利はマイナスになることが多いので注意が必要です。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
オーバーナイト金利
オーバーナイト金利は市場が閉まる時間をまたいで、ポジションを持ち越した場合に発生する金利のこと。
FXのスワップポイントのようなものです。
ポジションを持ち越す度に金利が発生し、特にiFOREXでは金曜日がオーバーナイト金利3倍と設定されています。
ただ良いものではなく、オーバーナイト金利はマイナスであることが多いので注意しなければなりません。
配当金
上記画面では2020年の8月27日に配当として250円もらえる株式になっています。
250円というのは1株あたりの配当金額なので100株持っていれば8月27日には25000円の配当金を受け取ることができます。
配当金はポジションを持っているだけで利益が出るので狙わない手はないでしょう。
iFOREXで取引できる人気株式と日本株式
ここまで記事を読んで、「iFOREXではどんな株式銘柄を取引できるのか」を気になっている方も多いのではないでしょうか。
この章では世界の有名銘柄と日本の有名銘柄を紹介していきます。
長いので、気になる方だけ開いてみてください。
- iFOREXで取引できる株式投資・人気銘柄
-
- テスラ
- アップル
- スナップチャット
- ネットフリックス
- アマゾン
- フェイスブック
- ツイッター
- アリババ
- アメリカン航空
- コカ・コーラ
- コストコ
- ディズニー
- ドミノ・ピザ
- ゴールドマン・サックス
- インテル
- ジョンソン&ジョンソン
- マクドナルド
- マイクロソフト
- ウーバー
- ティファニーアンドコー
- スターバックス
- スポティファイ
- ナイキ
- フェラーリ
- ユベントス
- エルメス
- ルイヴィトン
- ミシュラン
- iFOREXで取引できる日本株式
-
- イオン
- 旭化成
- ファーストリテイリング
- トヨタ
- キャノン
- ブリヂストン
- カシオ
- 第一生命
- 大和ハウス工業
- DeNA
- 電通
- 富士フィルム
- 富士通
- GMO
- 日立
- ホンダ
- 日本郵政
- JT
- KDDI
- キリンホールディングス
- マツダ
- メルカリ
- 任天堂
- 日産
- NTTドコモ
- オリックス
- パナソニック
- 楽天
- ソフトバンクグループ
一度は耳にしたことがあるような有名企業ばかりだったのではないでしょうか。
次の章からはiFOREXの株式を注文する方法です。
まだ口座開設していない方は今のうちに口座開設しましょう。
iFOREXの株式における注文方法
iFOREXで実際に株式取引する手順を解説していきます。
まずは、iFOREXの公式サイトからログインして取引画面を開きましょう。
取引画面を開けたら、「株式」をクリック。
取引したい銘柄をクリックしましょう。すると、以下のような画面が表示されます。
ここで、ユニット数と売買の選択を行い、「注文」をクリック。これで注文は完了です。
iFOREXの株式投資の評判はどう?
アイフォ戦士の中にはもちろんiFOREXで株式投資を行っている方もいます。
彼らの評判をもとに、iFOREXの株式投資の評判をまとめました。
アイフォの面白いとこは単なる通貨や商品先物だけではなく、例えばみんなが知ってるこういう株式もポジれるのが良いとこだとつくづく思います(´-`).。oOhttps://t.co/nwxjYtp9X9#アイフォ戦士 #iforex #まんぼう #fx#FX #ハイレバ #爆益 pic.twitter.com/VUdZH9WjgP
— ハイレバ戦士まんぼう総裁 (@manbou_FX) September 29, 2017
アイフォ
取り扱い商品の種類がスゲーな
コーンとかコーヒーとかあるし
個別株式もあるのね— 今日からオレは負けに行く@たかまる (@takamaru1973) August 25, 2019
アイフォの米国株CFD銘柄増えてる。
bilibili NIO zuora とか— 斎七@水素水FX🔰 (@sai7) October 15, 2018
このようにアイフォ(iFOREX)の株式投資は取り扱い商品が豊富であることが良さそうですね。
加えてiFOREXでは市場情報を得ることができる点も評判が良かったです。
株式投資ができる海外FX業者比較
IFC Market~日本株の種類が豊富
特徴 | |
---|---|
名称 | IFC Market (アイエフシー マーケット) |
設立年 | 2006年 |
ライセンス | BVI金融サービス委員会 |
所在地 | Quijano Chambers, P.O. Box 3159, Road Town, Tortola, British Virgin Islands |
株式銘柄数 | 376種類 |
資本金 | 非公開 |
IFC Market (アイエフシー マーケット) で取引することができる株式銘柄の数が376種類とiFOREXよりは少ないですが、日本株式の数はiFOREXより多いです。
FBS~米国株しか取引しないなら~
特徴 | |
---|---|
名称 | FBS Markets Inc |
設立年 | 2009年 |
ライセンス | キプロス証券取引委員会 (CySEC) |
所在地 | Suite 5, Garden City Plaza, Mountain View Boulevard, BELMOPAN, Belize, C. A. |
株式銘柄数 | 約30種類 |
資本金 | 非公開 |
FBSは最大レバレッジ3000倍ということが売りのFX業者で、一応米国株式の取引はできます。
しかし取引銘柄の数は少なく、米国株式以外は取引できないのであまりおすすめできません。
Hotforex~外国有名株式と債券の購入ができる~
特徴 | |
---|---|
名称 | HF Markets (SV) Ltd |
設立年 | 2010年 |
ライセンス | セントビンセント・グラナディーン金融庁(FSA) |
株式銘柄数 | 約30種類 |
資本金 | 非公開 |
Hotforexもかなり有名な海外FX業者で外国株式や債権が取引できる点が特徴。
あと仮想通貨FXもできます。スプレッドが物凄く広いのでおすすめはしませんが。
iFOREXは株式市場情報やニュースを無料配布
FXにおいても同じことが言えますが、株式取引でも市場や世界経済に関する情報収集は必須です。
iFOREXでは毎日、取引のためになる市場情報やニュース、また経済指標などの経済カレンダーの配布を行っています。
武器となるものは全て活用すべき。iFOREXが提供する情報は最大限に活用していきましょう。
iFOREXが提供する情報は、公式サイト下部の「マーケット情報」から入手できます。
まずはiFOREXで口座開設しないと株式投資はできません。
今のうちに口座開設までして、株式投資を始めてみましょう。
iFOREXの評判が気になる方は、当サイトの「iFOREXの評判まとめ」の記事をごらんください。